折鶴奉納H29 2017年 7月 27日 Thu 15:38 管理者 毎日暑い日が続きます。 みなさん夏バテしていませんか? さて、今年で2度目となりました「千羽鶴奉納」、平和公園へ7/27(木)に行ってまいりました。 今年は、「きりん」の子ども達と一緒に奉納しました。 奉納後は、原爆資料館へ見学に行きました。 同行してくださった入居者の皆さんも、何十年ぶりの見学とおっしゃっておられました。 私自身も20年ぶりの見学です。 今の年齢だから、違った観点で 平和について考えさせられる、充実した一日でした。 折鶴を折っていただいた皆様。ありがとうございました。 ケアハウス
☆鉄板焼きの日☆ 2017年 7月 26日 Wed 10:51 管理者 デイサービスセンターかんべ村です☺ 昨日、お昼ごはんで「鉄板焼き」を行いました☆ 餃子・エビ・ウインナー・カボチャ・山芋・厚揚げなどなど、たくさんの具材を利用者様と一緒に焼いて 出来立てアツアツを皆さんと一緒に美味しくいただきました! 普段、食事量が少ない利用者様でも、この日は「おかわりっっ」が出るほど、たくさん召し上がりました☆ もうすぐ8月です!たくさん食べて、しっかり飲んで、暑い夏を乗り切りましょう!
利用者様との合作♪ 2017年 7月 21日 Fri 11:28 管理者 皆さんこんにちは!ヘルパーステーションの檜(ひのき)です。 暑い日が続きますが、食欲は落ちていませんか? 今回は、利用者様と一緒に作った夏にぴったり!食欲をそそる料理を写真に撮ってきました! ゴーヤチャンプル風と冷やし中華(^^) 冷やし中華には庭で採れた青シソと、飾りに可愛いホウズキを添えています♪ 散らし寿司と具沢山の味噌汁(^。^) 散らし寿司には、ちりめんじゃこ、ごま、青シソ、きざみ海苔、錦糸卵をトッピング♪ 冷蔵庫にある余った食材を組み合わせて、色々アレンジすると楽しいですね! 暑さに負けないよう、 いろんな食材を食べて暑い夏を乗り切りましょう☆ ヘルパーステーション
なかよしこよし・・・☺ 2017年 7月 19日 Wed 16:00 管理者 こんにちは~☀ 毎日毎日暑い日が続きますが、みなさん元気にお過しでしょうか? 本日、広島も梅雨明けしたそうですね! これからが夏本番!暑さに負けず元気に過ごしましょう! そういえば6月に、某銀行の方とかんべ村のスタッフで初めての懇親会を開催しました♪ 初めましての方がほとんどでしたが、まさかの同級生もいたりして なんとも楽しい会になりました!! いつもは、写真をたくさん撮ってみなさんに送っている私ですが当時は それどころではない事情があり(笑)全く撮影していなかったので、 写真は1枚だけ・・・その写真がこちらです!じゃ~んっ! 毎月、懇親会をしましょう!という話しもあるので第二段を計画して いこうと思います。そのときは、しっかり写真撮影をしておきますね! かんべまつりにもお手伝いに来てくださるそうなので、 みなさん見かけたら、声をかけてあげて下さいね! それでは・・・本部 竹村でした~~~☺ 本部
ウエルカム可部中学生! 2017年 7月 15日 Sat 15:52 管理者 毎日暑くなってきました。 今日は可部中学校の生徒さん総勢・・112名がかんべ村を訪問してくださいました。 交流会の様子 手遊び、クイズ、歌など盛り上がりました。 最後に可部中学校の校歌を皆で合唱しました♪ 笑顔あふれる一日となりました。 可部中学校の生徒さんの元気をいただき、ますます若返るかんべ村の皆さんです。 ↑可部中学校執行部 岩田さん(3年) 「いろいろと行事が重なり、十分な準備ができませんでしたが、おじいさん、おばあさんが楽しそうにしてくれてたのでよかったです。 残りの中学校生活、部活の試合を最後まで頑張りたいです。」 玉本さん(2年) 「今回が2度目のかんべ村訪問、とても楽しい時間が過ごせました。 次回もまた来たいです。」 笑顔の素敵な可部中学生でした。 ありがとうございました。 ケアハウス 清水でした。 ケアハウス
ささのはさらさら~~~♪♪ 2017年 7月 11日 Tue 11:00 管理者 こんにちわ~!本部の竹村です! 早いもので1年の半分が過ぎてしまいました、、 7月といえばまず思い浮かぶのは、『七夕』ですね~~~☆ 織姫と彦星が会えなくなった理由、みなさんご存知でしょうか? 二人は勤勉だったそうですが、結婚し夫婦になると怠惰になったそうです!! 怒った天帝が川を隔てて引き離し、年に一度7月7日だけ会えるようにしたそうです!! 昔からかわいそうだな~と思っていましたが、しょうがないような気もしますね(笑) という事で、先週の介護相談会では七夕飾りを作りました☺ 参加された方は素敵な七夕飾りを作っておられましたよ☆ みなさん、短冊には何をお願いしましたか??? 私は「毎日たのしく幸せに生活する!今年もカープ優勝!」と書きました!! 欲張りですみません、、、 でも一番の願いは『入居者の皆様が幸せに楽しく過ごせますように・・・❤』です!!
暑い夏が始まります 2017年 7月 10日 Mon 10:50 管理者 こんにちわ。今週担当いたします、ケアハウス チーフ 清水です。 事業所の紹介をするところですが、今週の注目話題といえば・・ 第99回全国高校野球選手権広島大会がはじまりました。 7月8日(土)にマツダスタジアムでの開会式に行ってきました。 ↑崇徳高校グリークラブの歌声です。実は長男が出ております・・・。3年生最後の開会式でした。 雨の中の開会式となりました。 今年は90チーム、暑い熱戦が繰り広げられることでしょう。 ↓実は次男が初出場しております・・・。この写真二人を同時にとらえています。 吉田高校野球部です。1年生これから頑張ります! 違うジャンルでの共演となりました(笑) かんべ村開設時には4~6歳だった彼ら。 年月を感じます。 日記