折り鶴奉納 2022年 8月 6日 Sat 11:36 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日平和公園に千羽鶴を奉納に行ってきました。 この千羽鶴はケアハウスの入居者様、きりんの子供たちほか法人の各事業所、 法人の職員たちで折ったものを施設長が一つに束ねたものです。 昼食は個室を用意してもらって美味しい中華料理を食べました。 原爆の子の像の前で放課後等デイサービスきりんの子供たちと合流して集合写真を撮りました。 とっても暑かったです☺ ケアハウス 行事・企画
暑い日にはかき氷ですね 2022年 7月 16日 Sat 15:26 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日かき氷を作って皆様に提供しました。 当日は絶好のかき氷日和でした。 シロップはイチゴ、メロン、ハワイアンブルー、みぞれ。 トッピングにミルク、あんこ、みつ豆を用意しました。 ご希望でトッピングして食べていただきました。 一番人気は ”イチゴにミルクかけ” でした。 久しぶり食べるかき氷は美味しかったようで、おかわりされる方もいました。 皆様にとても喜んでいただけて良かったです。 ケアハウス 行事・企画
春の苦み ~山菜てんぷら~ 2022年 5月 19日 Thu 15:26 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日、毎年恒例の山菜てんぷらを皆様に提供しました。 山菜は施設長、清水チーフ、出田チーフが山に分け入って取ってきました。 うど、よもぎ、うるい、ばかの芽、わらび、藤の花などなど。 ↑山はどんな感じであったかを入居者様に説明されています ↓実際はこんな感じです。 天ぷらは職人さんが目の前で揚げてくれました。 施設長お手製の筍の木の芽和えとぜんまい煮もお付けしました。 春の体においしい元気の源をいただきました。 皆さん、「食べて元気にならんとね。」「おいしいね~。」とおっしゃっていました。 おかわりもしっかりされました。 ケアハウス 特定施設 行事・企画
みんな大好き にぎり寿司 2022年 4月 21日 Thu 16:34 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 にぎり寿司を皆様に食べていただきました。 目の前で職人さんが握ってくれました。 皆さんたくさんおかわりされました。 行列ができております。 普段少食の方も思わずこのスマイル☺ 皆さんにも「美味しかった~」っと言っていただきました。 来月もおいしいものを企画しております。 お楽しみに! ケアハウス 行事・企画
節分のいわし炭火焼き 2022年 2月 11日 Fri 17:54 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 節分の日にいわしを炭焼きにして皆様に提供しました。 今回は山門マネージャーにお手伝いしてもらいました。 魚が焼ける所を見守る入居者様。 まるで恋する乙女のようです。 どちらの男性に想いを寄せているのでしょうか。。。 いつもは骨抜き加工がされた魚しか提供していません。 なので、骨の付いている魚はそれだけで皆様に喜んでいただけます。 炭の香りも香ばしくて「美味しいよ。」と言っていただきました。 食べている表情を見れば美味しさがわかりますね☆ ケアハウス 行事・企画
令和4年 鏡開き 2022年 1月 17日 Mon 13:40 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日鏡開きを行い入居者の皆様にぜんざいを作って提供しました。 小豆から煮込んで仕上げましたよ☺ スマイルワークみのりの利用者さんが 漬けた白菜と沢庵を付け合わせに出しました。 ぜんざいは程よい甘さで美味しいと評判でした☆ ケアハウス 行事・企画
ケアハウス クリスマス会 2021年 12月 31日 Fri 10:40 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日クリスマス会をしました。 去年は2グループに分かれて食事をしましたが、 今年は例年通り皆様一緒に食事をしました。 やっぱり大人数の方が盛り上がりますね☆ 食事を食べながら職員の余興や可部中学校の生徒が 入居者の皆様の為に作ってくれたDVDの映像を見ながら楽しんでいらっしゃいました。 放課後等デイサービスきりんの子供たちが作ってくれたクリスマスカードも喜ばれていましたよ☺ ケアハウス 行事・企画
きりんクリスマス会 2021年 12月 25日 Sat 16:15 管理者 こんにちは! 放課後等デイサービスきりんの山﨑です。 今年もきりんのクリスマス会を開催しました! どうですか? おいしそうでしょ? クリスマスと言えばチキンですよね? 炭火でおいしく鶏を焼きあげました。 子どもたちにも大好評で、たくさんおかわりをしてくれました! 思わずピースサインが出てますね。 午後は職員によるコンサートです。 うた、ハンドベル、リコーダー、鈴、カスタネット・・・合間をぬって一生懸命練習してきました。 子どもたちからもイェーイ!!ブラボー!!と声が上がり盛り上がりました。 なんとリクエストもあり、ジングルベルをみんなで楽しく歌いました。 おやつはかわいい動物のクリスマスケーキが登場。 みんなペロリとおいしそうに食べてくれました。 子どもたちの笑顔がたくさんみられた、きりんのクリスマス会でした(^^) 放課後等デイサービス 行事・企画
寿司の日 2021年 11月 23日 Tue 12:13 管理者 こんにちは。介護付きホーム 介護士の佐々木です。 先日は2Fでも寿司企画を催しまして、みんなで舌鼓を打ちました♪ 職人さんの実演と、裏打ちされた確かな味に「美味しい!」と大好評でした。 メニューは 前盛り ・玉子 ・しんこ巻 ・かっぱ巻 ・茶碗蒸し ・清汁 ・フルーツ 握り ・鮪 ・うなぎ ・はまち ・鯛 ・甘海老 ・サーモン ・〆サバ 軍艦 ・海老アボガド ・焼肉 ・とびっ子 ・ツナマヨ 。*:゜☆ 和気あいあい ☆゜:。*。 いっぱい おかわりをしました!毎日お寿司がいいなあ~ (´~`)モグモグ たくさん 食べて、腹ごなしにボッチャをしました☆ こころもからだも満たされて、楽しい一日でした ♡ また次回をお楽しみにしてください! m(_ _)m 特定施設 ケアハウス 行事・企画
にぎり寿司 久し振りの実演!! 2021年 11月 23日 Tue 11:13 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日にぎり寿司を皆様に提供しました。 今回は久し振りに目の前で職人さんによる実演がありました。 「まるでお寿司屋みたいね。」って声が聞こえてきました。 ネタはマグロ、ハマチ、ウナギ、タイ、生エビ、サーモン、卵、 海老アボカド、焼肉、トビッコ、ツナマヨ、しんこ巻き、かっぱ巻き でした。 皆様自分のお好きなネタをおかわりされていました。 あっという間にもうすぐ12月ですね。 次はクリスマス会の様子をお伝えします☆ ケアハウス 行事・企画